正月に、東京下町の実家へ帰省。
特にやることもなく過ごしていたら、親が「親戚から昔もらったものだ」と、見つけてきたのがこのドリル。
ぺらぺらとみてみると、漢字の例文がなんか変です。
「九分九厘、打撲傷が治る」
「何万円もの 羽毛布団」
「頭を殴られ 記憶を喪失する」
…ほうほう… ほう!?
……最初の例文は、どれだけの打撲を受けたのだろうか。
羽毛布団は、信用できる店で買ったのだろうか。
そして、最後のやつはたぶん犯罪だ。
そんなことが例文を読みながら頭をよぎり、なんだかページをめくるのが止まらなくなりました。
■引っかかる「例文」が満載
そんなことが気になると、ひっかかる例文がどんどん出てきます。
「某氏に 調査委員を委嘱する」
…調査委員が某氏でいいのだろうか。
「一般市民が 募金に応じる」
…一般市民は募金しちゃダメか…?
「伸縮自在の ゴムひもを使う」
…何かすごい物のようにも聞こえますが、ただのゴムひも。
「火薬ごはんの 味付けが濃い」
…東北出身の料理人なのでしょう。
「猫が 哀れっぽい声で鳴く」
…どんな鳴き声だろう。逆に興味がわきます。
■レッツ妄想ストーリー
中には、並びを見てなにか「物語」を感じる例文もある。
「猟犬を連れ山狩りをする」
「怪しい人物を目撃する」
「記憶が鮮やかに蘇る」
「人を刺して逃走した犯人」
犯人は本当に人を刺してしまったのか。それとも誰かのたくらみなのか… なにやら事件のにおいがします。
さらに、もうちょっと妄想を膨らませられる、こんな例文も発見。
「運転手が車掌を兼務する」
「少しずつ地盤が沈下する」
「普通列車が構内で脱線する」
… ある日、急に休みになった車掌の代わりに、若い運転手がワンマンで列車を走らせることになった。すると突如、各地で地盤沈下が起きはじめる。地盤沈下は「地下ゾンビ」出現の予兆だったのだ。
ゾンビに追われながら列車を走らせる運転手。だがそれも駅構内で脱線し、これ以上電車を走らせることができない。運転手は車内で助けた一人の少女を逃がし、襲い来るゾンビと対面する…!
映画「新感染」2021正月に上映中!
※こんな映画ではありません。
■漢字ドリルで語られる英雄物語
中でも自分が注目したのが「皇帝シリーズ」です。ときおり、英雄や皇帝に関する例文が登場し、皇帝の足取りを伝えています(と妄想)。まず始めは…
「ローマ帝国の英雄の物語」
ここから物語スタート。そうか、ローマ皇帝なのか。
「身分を伏せて敵を欺く」
若いころは身分を隠し、各地を旅したのでしょう。
地方の悪人を持ち前の剣術でけちらし、時に頭を使って土地にはびこる腐敗もあばく…
トラブルを解決し、去り際に「あの人が未来の皇帝!?」と正体が明かされる。水戸黄門のような旅だったのです。(きっと)
そして
「金の冠を誇らしげにかぶる」
「朱色の盃に酒を満たす」
ついに即位をした皇帝。旅で見つけた仲間と酒を酌み交わし、新しい皇帝の誕生を祝ったのでしょう。
さて、時は過ぎ…
「帝王が悠然と構える」
「余裕をもって敵に応酬する」
英雄は、皇帝というか帝王になって勢力拡大。
指を動かすだけで国の一つや二つが滅ぶ…それくらいの威厳を感じます。何せ帝王ですから。
しかし英雄が築いた大きすぎる力は、ついに悲劇をおこします。
「皇帝が悲惨な最期を遂げる」
こ…皇帝~~~~っ!!
(誰だか知らないけど)
英雄に、平穏な死はゆるされない。
きっと権力争いの末に命を失い、彼の死によって、逆に国がまとまった…そんな歴史の1ページを刻んだのではないでしょうか。(ここまですべて妄想)
…とまあ、漢字ドリルをひとしきり楽しんだわけですが、
暇だったんだね正月。
としか言いようがないですね。自分。
最新記事 by レプラコーンズ waka (全て見る)
- 【超!映画反省会】『犬王』は「異形のままでいいんだよ」!!! - 2022-06-26
- 【超!映画反省会】『ゴーストバスターズ アフターライフ』はひたすら楽しく[ミニマムなシアワセ]が詰まった良作だ! - 2022-02-07
- 【ひねくれ映画評】ザ・スーサイドスクワッド 極悪党集結/キュートで残酷、哀しくパワフル!今人類に見てほしい映画です - 2021-09-06